斐伊川放水路から産出する化石についてさらに詳しく  ⇒

斐伊川放水路 化石(モニワホタテ)
斐伊川放水路 化石(ハマグリ エゾヒバリガイ)
斐伊川放水路 化石(ツメタガイの仲間)
斐伊川放水路 大森層
地点
大森層の砂岩 〜 布志名層の砂岩の露頭(化石を含む)
斐伊川放水路 化石(モニワホタテ)

放水路の露頭を東側から順に並べています。 白っぽく見えるのは、布志名層の砂岩です。

ハマグリの仲間エゾヒバリガイ(横長の貝)です。

巻き貝(ツメタガイ)の一種です。

地形図のA-B間です。大森層の地層からは、ホタテ貝をはじめたくさんの化石が出ます。
(スタートボタンを押すと画像が動きます!)

おおもり     さがん        ふじな                 ろとう          

 さらに詳しく Bの2へ

斐伊川放水路 布志名層

モニワホタテガイ(左:カラのうらめん 右: 凸型と凹型です。このあたりからは、たくさんのホタテ貝が見つかりました)

放水路で見つかる化石

B地点の様子をもう少し詳しく ⇒ Bの2へ

地形図のBより西側です。大森層の砂岩が広がっています。

地形図の@の東側です。写真の右の方は、地層が褶曲している様子がよくわかります。
(スタートボタンを押すと画像が動きます!)

上の3つの露頭を並べたものです。地形図の@-A間です。(スタートボタンを押すと画像が動きます!)

灰色に見える部分は大森層の砂岩です。

断層のように見えますが、間に段(平らな部分)があるためにそのように見えています。

斐伊川放水路 布志名層
斐伊川放水路 大森層

B地点の様子をもう少し詳しく ⇒ Bの2へ